医学部受験にYouTube動画が有効な理由を解説

公開日:2022.10.24 更新日:2023.09.01

最近ではさまざまな動画が、YouTubeにアップされています。
YouTube動画と聞くと、人気ユーチューバーが配信するオモシロ動画をイメージしてしまいますが、それだけではありません。

実は医学部の受験対策としても、YouTube動画は有効なのです。
今回はどのような理由で、医学部受験にYouTube動画が有効なのか、詳しく解説します。

YouTube動画は学習ツールとして成り立っているかを解説

まずは、YouTube動画は学習ツールとして成り立っているか、を解説しましょう。

結論からいうとYouTube動画は学習ツールとして成り立っています!
オンライン授業もマンツーマンでない限り、基本的に動画の配信で終わるので、学習塾のオンライン授業とさほど変わらないといえば、最も分かりやすいでしょう。

これと同じように、YouTube動画で勉強の解説をしていれば、オンライン授業を受けていることと何ら変わりありません。

違いは講師のレベルだが受験生は気にしていない

学習塾のオンライン授業とYouTubeの解説動画の違いは、講師のレベルです。
学習塾のオンライン授業ではプロの講師が解説をおこなっていますが、YouTube動画では全てがプロの講師ではありません。

プロの講師でなくても、家庭教師ができる現役の大学生が配信したり、オンライン授業のノウハウを持った人材が配信したりする動画もあるので、受験生にとっては知名度よりも「分かりやすさ」で選べるので、講師のレベルは気にしていないはずです。

豊富な動画から自分が必要な情報を選べる

学習ツールとして成り立っている理由に、YouTubeでは受験生用の動画が豊富にアップされています。
例えば、大学受験にて数学が苦手な受験生では「YouTube 大学受験 数学」で検索すれば、さまざまな数学に関する動画がヒットします。

このように、現代では参考書の代わりにYouTubeで勉強する時代に変わってしまった、といっても過言ではないほど便利になっています。

医学部の受験対策としてYouTube動画を利用する4つのメリット

医学部受験で参考とするYouTube動画では、現役の医学生が解説することでよりリアリティの高い内容である点が、受験生が利用する大きな要因です。

その他にも、YouTube動画を利用するメリットはそれだけでなく、手軽さや自由度、分かりやすさなど色んなパターンが存在します。
ここでは、医学部の受験対策としてYouTube動画を利用する4つのメリットを解説します。

メリット1:好きな時間に勉強できる

YouTube動画は基本的にアップして配信していれば、時間や場所を問わず見ることができるので、学習における時間の制約を受けません。

それに、パソコンやタブレットでなくても、スマートフォンでも動画を見られるので、高価な機器を必要としない気軽さも嬉しいポイントです。

メリット2:実質無料で何度でも繰り返して学習できる

YouTube動画は無料で配信されているので、YouTubeのアプリやサイトを使えば実質無料で利用可能。

ここでいう「実質」とは、YouTube動画は無料ですが見るためにはインターネット環境が必要なので、ネット環境と通信費は別途必要となるため、完全に全てが無料ではないので実質無料としています。

ただ、YouTube動画は何度でも繰り返して見ることが可能なので、分からないところは何回も見直すことで、理解することが可能です。
さらに、チャンネル登録してコメントで質問すれば、次の動画で質問個所を詳しく解説してくれる可能性もあります。
やはりこの手軽さは、YouTube動画を利用するメリットでしょう。

メリット3:苦手な教科や科目だけを選べる

医学部受験に参考となるYouTube動画は、受験の勉強テクニックや各教科に特化した解説などさまざまあり、自分の好きな解説動画を選んで見ることができます。

その中でも、数学・英語・理科の3教科から自分の苦手な教科や科目を選んで見ることが可能。
不要な個所は飛ばして、必要とする情報だけを取り込むことが可能なところも人気の理由です。

メリット4:動画で解説しているので参考書より分かりやすい

参考書では文字情報から理解することが必要ですが、YouTubeは動画で解説しているのでより分かりやすい点が利用する理由になっています。

また、参考書は立ち読みで最後まで確認することが難しく、ある程度読んだら購入することがほとんどです。
書店によっては、高価な参考書は立ち読みすらできないところもあるので、購入した後に理解しづらい内容となっていると、残念で仕方ありません。

一方、YouTube動画は、解説者の説明が分かりづらいとか、内容が自分に合っていなければ途中で変えることが可能。
説明の上手い解説動画を探して、勉強することができるため参考書を購入するよりも便利でお得に、分かりやすく勉強できる点が大きなメリットになっています。

YouTube動画を選ぶポイント

YouTube動画を選ぶポイントは、自分が欲しい情報が分かりやすく解説されているか、コンパクトにまとまっているかです。
基本的にYouTube動画は一方通行なので、途中で質問することはできませんから、自分が欲している情報が解説されていないと時間の無駄遣いに終わってしまいます。

欲しい情報のワードで検索をかける

数あるYouTube動画の中から、希望する情報が解説してある動画を見つけるには、知りたい情報のワードを必ず入れて検索することが大切です。

例えば、理科の教科でも生物の情報を知りたい場合は「医学部 生物 動画」で検索すれば、生物に関する動画だけがヒットしますから、探しやすくなります。

背景が同じで言葉の解説だけの動画は避ける

YouTube動画の作り方もさまざまで、背景が変わらず解説だけが流れる動画もあります。

単に録音されたテープを聞いているだけとなるので、この手の動画は避けた方がよいです。
そもそも動画になっていないので、あまりメリットはありません。

そうでない本当の解説動画では、問題集の解き方も図解で分かりやすく解説していますし、画面下の赤い進行状況バーをマウスで動かせば、知りたい個所をピンポイントで探すことも可能です。

長くても30分でまとめてある動画を選ぶ

YouTube動画の時間も大切で、長くても30分ほどでまとめてある動画がよいです。
ほとんどのYouTube動画でCMが入るので、長いとCMの数も多くなってしまいます。

また、ダラダラと見てしまうので、肝心な個所が頭に入らないことも挙げられるので注意しましょう。

かといって、5分や10分では欲しい情報にたどり着かないことが多いです。
あくまでも目安になりますが、10分~30分の動画を選ぶと、意外に内容の濃い解説になっていることが多いので参考にしてください。

医学部の受験にYouTube動画を利用する3つのデメリット

今度は、医学部の受験にYouTube動画を利用するデメリットを3つ解説します。

デメリット1:自分に合う動画を探す時間が必要

先のYouTube動画を選ぶポイントでもお伝えしているとおり、欲しい情報の解説がされてあるYouTube動画を探すには面倒な手順が必要です。

また、数が多くあり過ぎるのでどのYouTube動画がいいのが、実際に見てみないと分からないところはリスクになってしまいます。
どうしても、動画を探す時間が必要になることはデメリットとなります。

さらに、やっと探し当てたYouTube動画の内容が自分のレベルに合っていなかった場合は、再度動画を探すところからはじめることとなります。

このように、大切な勉強時間を動画検索で削ってしまうのは大きなデメリットです。

デメリット2:チャンネル登録を忘れると分からなくなる

数あるYouTube動画の中から、自分にぴったりの動画を見つけたのにチャンネル登録をしてないと、サイトを閉じてしまうと分からなくなるケースもあります。

履歴とかの使い方が分かっていればいいのですが、誰もが知っている操作ではないので「どの動画だったかな?」と、また探す時間が必要になるのもデメリットになるでしょう。

デメリット3:一方通行で質問ができない

自分にぴったりなYouTube動画が見つかれば、時間を気にせずいつでも学習できるメリットがあるものの、一方通行なので質問はできません。

コメントにて質問することも可能ですが、人気の動画だとコメントを拾ってもらえるかは疑問です。
従って、解説動画を見ても理解できない個所は、理解不能のままとなってしまうのが、一番のデメリットになってしまいます。

やはり医学部受験には医学部予備校がおすすめ!

医学部の受験対策にYouTube動画が有効であることは事実ですが、デメリットも存在します。

時間がかかるのは仕方ないとしても、一方通行で質問ができないままであれば、学習した意味がありませんし、無料で利用できる動画には、クオリティの限界も存在します。

やはり医学部受験を確実に成功させるなら、医学部予備校の利用が最も効果的です。

配信の授業はいつでも繰り返し見られる

録画された配信授業は一定期間保存されているので、いつでも繰り返し見て学習が可能。
それこそ、YouTube動画のメリットそのままに、時間と場所にとらわれず勉強することができます。

YouTube動画よりも高いクオリティを誇るオンライン授業が受けられるのは、医学部予備校ならではのメリットとなります。

オンライン授業も受けられるので地方でも安心

多くの医学部予備校ではオンライン授業を受けられるので、近くに医学部予備校がなくても大丈夫です。

一方通行のYouTube動画とは異なり、医学部予備校のオンライン授業はマンツーマンとなるので、分からないところは理解できるまで質問ができるクオリティの高い授業内容となります。

無料のYouTube動画では実現できない学習ができるのは、医学部予備校ならではの魅力です。

医学部予備校にはオンライン授業についてはこちらで詳しく紹介しています。

まとめ

今回は、医学部の受験対策としてYouTube動画が利用可能であるかについて、解説してきました。

結論からいうと、医学部予備校に通いながら補助的な役割としてYouTube動画で勉強するのが、ベストな方法といえます。
なぜなら、ほかの学部ではないトップクラスの医学部への受験なので、全ての勉強を無料のYouTube動画で完結することは不可能だからです。

また、自分のレベルに合った動画を探すために大切な勉強時間を割くことは、医学部を目指す受験生にとっては無駄な時間を費やすこととなるので、どうしても動画を必要とする方のみが利用することとなります。

さらに、YouTube動画では一方通行の配信となるため、分からない個所を質問できずそのままとなってしまい、受験に合格するレベルの勉強とはいいがたいです。

一方で、医学部予備校なら自分の学力に適した授業を受けられて、受験対策の勉強方法やスケジュールなども、プロの講師に相談できる大きなメリットがあります。
トップクラスの医学部に合格するなら、やはり医学予備校を利用することがベストな選択といえますね。

この記事をシェアする
【免責事項】※このサイトの掲載情報については独自に収集した内容が基になっていますので、最新情報や詳細は、医学部予備校の公式ホームページをご確認ください