大阪の医学部予備校を徹底比較!個別カリキュラムで評判の医学部予備校5選

公開日:2023.12.15 更新日:2023.12.15

医学部合格を目指すために、医学部予備校への通学を検討する方は多いはずです。

ところが、多くの選択肢からどの予備校が自分に最適なのか悩んでしまうことも少なくありません。

そこで今回は、大阪で通える医学部予備校について、個別カリキュラムが評判の予備校を厳選して紹介します。
予備校の種類や比較ポイントも解説していますので、医学部予備校選びの参考にしてください。

医学部予備校の種類

医学部予備校の種類はさまざまです。

授業スタイルで分類すると、集団授業・少人数制・個別指導制・オンラインの大きく4つに分けられます。
ここでは、それらを比較したときのメリット・デメリットについて解説します。

集団授業

1つ目は、集団授業です。
少人数制や個別指導制よりも費用が抑えやすいことが特徴です。

また、同じ目標を持つ生徒が多く集まることから、よきライバルとして切磋琢磨しながら勉強に向き合えるといったメリットがあります。

モチベーションを維持しやすく、辛い受験勉強も共に励まし合いながら乗り越えられるでしょう。

集団授業だからこそ、年間を通じたカリキュラムが綿密に計画されているため、効率よく学力を身につけていくことが可能です。

ただし、授業についていけない場合には取り残されていくケースもあるため、向き不向きが分かれやすいスタイルといえます。

個別指導制のように生徒一人ひとりに合わせた指導ができないため、弱点分野ができやすいなどのデメリットもあります。

自ら積極的に質問したり、弱点克服のための学習をしたりすることが必要です。

少人数制

2つ目は、少人数制です。
集団授業の授業スタイルのなかでも、少人数制だとより理解を深めやすいことがメリットとなります。

人数が少ない分、講師の目が生徒一人ひとりに届きやすいためです。
少人数でありながらも仲間の存在が身近にあることから、競争心や仲間意識も芽生えやすい環境にあります。

しかし、少人数になると一般的な集団授業よりも費用が高くなります。

高い費用を払うなら、完全に個別のカリキュラムで学んだほうが効率的かつ効果的だとも考えられます。

個別指導制

3つ目は、個別指導制です。
一人ひとりに適した授業が行われるため、高い効果が期待できます。

いつでも講師に質問しやすく、苦手分野についてもきちんと立ち止まって習得することが可能です。

また、自分のいまの学力や志望校に応じたカリキュラムを作成したもらえることもメリットといえます。
現役生・浪人生問わず、自分に必要な内容に絞って学べるため、無駄がありません。

ただし、集団授業や少人数制と比べると、費用が高くなります。

自分のペースで学習できる分、周囲と比較しづらく自身の立ち位置が分かりにくいこともデメリットです。

オンライン予備校

4つ目は、オンライン予備校です。
近年ニーズが高くなっていることから、オンライン授業を取り入れている予備校が増えつつあります。

オンラインの医学部予備校の場合、場所の制限がなく、費用が抑えやすいことから評判がよく人気のスタイルとなっています。
地方在住など、近くに医学部予備校がない場合でも、大阪で評判の予備校に通うことが可能です。

通学にかかる時間や費用が抑えられることもメリットのひとつです。

ただし、オンライン医学部予備校では時間や場所を自分で選択できるため、モチベーションを維持しながら自ら意欲的に学ぶ姿勢が求められます。

オンライン医学部予備校について詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

医学部予備校を比較するときの6つのポイント

大阪には評判のよい医学部予備校が多く、どう選べばよいかわからないといった方も多いかと思います。
決して安い学費とはいえない医学部予備校に通うからには、後悔しない選択をしたいところです。

ここでは、医学部予備校を比較するときの6つのポイントについて解説します。

①通学時間の短さ

医学部を目指す方は、現役高校生・高卒生・再受験生に分かれます。
例えば現役高校生の場合は、平日は高校から予備校へ通い、休日には自宅からの通学することになります。

予備校への通学パターンが2種類存在するため、どちらからも通学時間が短くなる医学部予備校を選ぶことがポイントです。

どのような方の場合にも、受験生にとっては、物理的にも精神的にも無理せず通える場所を選択することが重要です。

通学時間を短くすることで、勉強時間を確保することにもつながります。
目安としては、片道1時間以内で通える距離が理想的です。

②費用面

医学部予備校に通うとなると、多額の費用が必要になる場合がほとんどです。
予備校の比較ポイントとして、費用面はとても重要。

通常の授業にかかる学費に加えて、どのような追加費用があるのかなども知っておきましょう。

  • 予備校内の模試
  • 特別講義
  • 通学費用
  • テキスト代 など

なお、上述したとおり集団授業よりも個別指導の方が高いほか、私立コースよりも国公立コースの方が高い、一般的な進学予備校の医学部コースよりも医学部専門予備校の方が高いなどの特徴もあります。

③講師陣の質

医学部予備校の魅力のひとつに、講師陣が医学部受験に特化していることが挙げられます。

一般的な進学予備校ではあくまで大学に合格するのが目的であり、講師たちも医学部に詳しい訳わけではないので、医学部を目指す受験生にはあまりおすすめとはいえません。

医学部受験を専門としている予備校だと、医学部受験に関する情報が多く、医学部合格の実績が多いことが特徴です。

ただし、医学部予備校でも、講師の質に違いがあるのが現実です。

医学部に特化した予備校であっても、講師の教え方や受験生との相性によっては、効果が期待できません。

予備校を比較する際は、医学部に特化していることに加えて、教えることもプロフェッショナルな講師が在籍している医学部予備校を選ぶようにしましょう。

④医学部への合格率

医学部予備校を比較するときは、医学部への合格実績も確認しましょう。

高い合格率を誇る医学部予備校とはつまり、前項で解説したような「医学部に特化して、教えることもプロフェッショナルな講師が在籍していること」の証明にもなります。

優秀な講師が在籍している予備校では、生徒一人ひとりの実力に合った志望校を選び、その大学の医学部に合格できるカリキュラムを作成してくれます。

より効率的かつ効果的に、医学部合格を目指すことができるでしょう。
合格に向けての確実な対策が可能なことから、医学部に合格する可能性が大幅に高まると考えられます。

⑤個別指導カリキュラムの選択肢

医学部予備校を比較するときは、個別指導カリキュラムの有無も確認しておきたいポイント。
少人数制や個別指導制により、講師の目が生徒一人ひとりに行き渡るような環境が理想的です。

とくに、生徒とのマンツーマンの個別指導のある医学部予備校を選ぶとよいでしょう。

個別指導だと、生徒の総合的な能力をふまえて、受験までの期間でどこまで能力がアップするかも講師が判断しながら、確実に合格を目指せる医学部を導き出してくれます。

⑥医学部予備校の口コミ・評判

医学部予備校を比較して選択する際には、口コミや評判を参考にするのも有効な方法です。
実際に予備校を利用した生徒による感想を知ることで、各予備校の特徴が見えてきます。

ただし、中には印象操作を目的とする口コミもあるので、どの口コミを参考にするのか冷静に判断するようにしましょう。

たとえば、医学部予備校を利用しても医学部に合格できなかったケースでは、感情的になり現実でない悪い情報を投稿している可能性もあります。

逆に合格したケースでは、現実以上に持ち上げて評価しているかもしれません。

口コミや評判は医学部予備校を選ぶ際の目安にはなりますが、100%信じ込むのはよくないので注意が必要です。
口コミや評判を確認することに加えて、予備校の見学や体験授業を活用することで、自分の目で確かめることも大切です。

合格への近道は生徒一人ひとりに合わせた個別カリキュラム

医学部合格を現実のものにするためには、個別指導、あるいは個別のカリキュラムが選択できる予備校がおすすめです。

個別指導の場合、生徒一人ひとりのポテンシャルや現在の理解度に合わせた授業が可能です。
必要に応じて、柔軟にカリキュラムが変更できます。

これにより、効率的に受験勉強が進められるでしょう。

また、現実的に合格が目指せるような、自分に適した医学部が選べることも利点としてあります。

費用面では集団授業よりも高くなりがちですが、最短で「医学部合格」「志望校合格」を達成するための選択として、どの医学部予備校を選択すべきか比較検討することが大切です。

個別カリキュラムでおすすめの医学部予備校5選

医学部合格を効率よく目指すには、個別指導が選択できる医学部予備校がおすすめです。
ここでは、個別カリキュラムでおすすめの医学部予備校5選を紹介します。

医進の会


医進の会は、日本トレンドサーチの医学部予備校における「充実度・満足度」調査にて、2年連続3冠を達成するほどの評判を誇る予備校です。

  • プロ講師の授業力充実度No.1
  • 受験サポート充実度No.1
  • 再受験生サポート力満足度No.1

これらの3部門でNo.1を獲得しており、高い合格実績と人気があります。
大阪の医学部予備校のなかでもトップクラスに評判のよい学校です。

生徒一人ひとりに適した個別テキスト&個別カリキュラムを完全オーダーメイドで用意してくれるため、効率的な学習を期待できるでしょう。

また、講師の質にこだわり、「授業力」に重きを置いていることも特徴です。

講師については、採用の時点から厳しい採用基準が設けられ、採用後も毎年生徒からの評判が良い「医学部受験に精通した超一流のプロ講師」のみ生き残れるシステムとなっています。

ロゴス

ロゴスは、20年以上前から大阪を中心に関西エリアにて医学部や歯科部へ多くの生徒を輩出している、関西の医学部予備校です。

関西医科大学、兵庫医科大学、大阪医科大学、近畿大学医学部という関西の4私立医学部の合格実績が多数あります。

医学部受験に精通したエキスパート講師による指導が魅力であり、他校を圧倒するレベルを提供していることが特徴です。

少人数制のクラス授業と個別指導を組み合わせることが可能で、苦手科目を徹底的に排除できます。

また、再受験専用の指導も得意としており、社会人・既卒生向けの完全オーダーメイドの個別指導が可能です。

メディカルラボ

メディカルラボは、大阪を含む全国各地に予備校を展開しており、2023年度の入試合格者数は全国で1,374名でした。

大阪には大阪梅田校とあべのハルカス校の2校があり、大阪梅田校には寮が完備。
全国27校のうち23校に寮も完備されており一人暮らしのサポートも充実しています。

生徒一人ひとりにマッチした個別カリキュラムの作成が可能であり、合格へ向けてのマンツーマンの個別授業が行われています。

また、プロの講師による情報収集と高い分析力を誇り、合格へ向けた戦略的プラン対策が可能です。

ミリカ医専

ミリカ医専は、大阪府内でも全国一レベルの実績を誇る医学部受験予備校のひとつです。

少人数での授業や個別指導に力を入れていることから、毎年限られた人数しか生徒を受け入れていないことが特徴です。

きめ細やかな指導が行われる分、費用は高めとなっています。

また、授業時間以外にも、週1回のチューターとの個別面談、独自の手帳によるスケジュール管理体制など、学習をより効果的に進めていくための環境が整っています。

リニア

リニアは、大阪駅・梅田駅の近くにあり立地環境もよい医学部専門予備校。

国公立大学、私立大学問わず医学部を目指せる授業は、少人数指導あるいは個別指導です。
生徒一人ひとりに合わせた授業により、高い合格率を誇ります。

また、最新の情報を盛り込んだ独自教材を使用していることも特徴で、リニアでしか手に入らないテキストにより、これまでの医学部受験情報と最新の傾向をおさえた受験勉強が実現可能です。

まとめ

今回は、医学部受験を考えている方向けに、大阪の個別指導カリキュラムを実施している医学部予備校を紹介しました。
予備校の種類や選び方、比較ポイントなども参考にしていただければ幸いです。

大阪には複数の医学部予備校が存在しており、合格実績が高く評判のよい学校も多数あります。

自身に適した環境の医学部予備校で学ぶことにより、勉強効率を高め、医学部合格への道が近づくはずです。

とくに個別指導カリキュラムが充実していると、自分の実力やいまの成績に合わせた医学部を選ぶことができます。

この記事をシェアする
【免責事項】※このサイトの掲載情報については独自に収集した内容が基になっていますので、最新情報や詳細は、医学部予備校の公式ホームページをご確認ください